「わきおこしんぶん」総集編を発行しました!
2年間、毎月1日に回覧板で発行していた「わきおこしんぶん」。 地域おこし協力隊の任期満了にともない、活動報告書として、「わきおこしんぶん」の総集編を発行しました! この総集編を作成することで、今までの活動を振り返るこ…
2年間、毎月1日に回覧板で発行していた「わきおこしんぶん」。 地域おこし協力隊の任期満了にともない、活動報告書として、「わきおこしんぶん」の総集編を発行しました! この総集編を作成することで、今までの活動を振り返るこ…
3月末日をもって、和木町地域おこし協力隊第1号の安井が、任期満了につき退任いたします。 本日最後の勤務日となります。 この場をお借りしてご挨拶をさせていただきます。 地域おこし協力隊の募集を見るまで、名前すら知らなかった…
蜂ヶ峯総合公園に3つの手持ちフォトパネルが登場! 中学生のアイデアを私がデザイン化しました! 管理棟には、はっちになれる顔はめパネル! ローラー滑り台を滑っているはっちとポニーちゃんもいますよ…
NHK山口放送局の夕方のニュース番組「情報維新!やまぐち」の中の「お便りさんぽ」のコーナーで、和木町を取材していただきました! 地域おこし協力隊の活動の他、私がぜひ紹介したい!とプッシュして、3月で閉園する…
※ポスター制作を担当しました(^^) 和木町内や近隣地域のハンドメイド作家さんが大集合! 手づくりパン・焼菓子・手づくり弁当などのフードブース、 作家さんが心を込めて作ったオリジナル作品のマル…
今年の3月末日をもって、和木町地域おこし協力隊員1号安井の任期が満了となります。 それに伴い、4月に発行予定の「わきおこしんぶん」の最終号は、全12ページの活動報告書としてお届けする予定です。 そこで、今までの活動に関す…
和木中学校の授業の一環として毎年行われている2年生の職場体験。 今年はかわいい2人の女子が地域振興協会に来てくれました! お仕事は、CM企画! 「和木ちゃんねる」のCM、「和木町特産品とはっちの家」のCMの…
※写真は過去の一斉放水の様子です。 和木町消防団、岩国地区消防組合、企業の自衛消防隊が参加します。 消防・防災に携わる皆さんの勇姿を、ぜひ見に来てください。 ・実施日:平成31年1月6日(日)…
あけましておめでとうございます。 平素より和木町地域おこし協力隊の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 本年も邁進してまいりますので、よろしくお願いいたします。 年明け最初の「わきおこしんぶん」1月…
温暖な和木町でも雪が舞う寒い日ですが、本日で仕事納めとなりました。 いつも和木町地域おこし協力隊Facebookページをご覧いただいている皆さま、本年もありがとうございました。 本年の活動ハイライトを写真でご紹介します!…